ふわふわチョコバナナマフィン
2011.09.19 Mon 07:59
えっと…、更新が途絶えていたのは、特に体調が悪かった訳ではないのですが

色々ありましたが、今日からいつものペースに戻したいと思います(´∀`;)
さかのぼって一週間前の話から。
バレーの大会は、Cブロックで優勝できたので県大会に進めることになりました。
そこで優勝すれば…県で一番。 うぉぉ、すごいですね!!
がんばるぞーヽ(´▽`)/
少し前に、ふわふわチョコバナナマフィンを作りました!
こちら「ルルルなお菓子作り」の、るーちゃんママさんのレシピです。

前にるーちゃんママさんからマフィンを頂いたことがあって、
そのマフィンがとーってもふわふわで美味しかったんです。
それで、すっかり虜になっちゃって!
早速こちらを作ってみたくなりました(*´∀`*)
上にクランブルが乗ってて、カリッとした楽しい食感~☆
これがあるだけで随分嬉しくなっちゃいますよね。タルトなんかもそうだし♪

食べるとね、ほんとーに、ふわふわ!
おいしい~☆(≧▼≦)
ふわふわチョコバナナマフィンっていう名前なのも頷けますよ♪
それにシナモンシュガーのアクセントも、ちょうどいいです。
私はチョコ好きなので、ちょっと多めに入れました。
製菓ブロガーにはあるまじき面倒くさがり屋なので、
チョコはタブレットのまま入れてます(´∀`;)
バナナとチョコは、みーんな大好き!食べやすいマフィンでした!

そうそう、旦那に試食してもらったら、
「バナナとチョコの味がよく出ているね」
って… そのまんまじゃん!
とっても美味しかったので、翌日に第二弾を作りました。
同じレシピで、チョコチップを、ストロベリーチップに変えてみました。

マフィンやクッキーに入れると、ジャム状に溶けるというストロベリーチップ。
ふわふわな生地と、とろけるバナナに、苺ジャムが溶け込んで。
美味い!!

作り方はとても簡単!
(左)発酵バターに塩・グラニュー糖・シナモンシュガーを入れて、卵・粉類・牛乳をin。
(中)カップに生地を半分入れて、具材を入れて、また生地を入れて。
(右)あとは作っておいたクランブルを乗せて焼けば、完成です☆



マフィンってなーんかパサパサしてて、飲み物ナシじゃ食べれないわー。
って思ってる方がいたら、是非試して頂きたいです。
びっくりするほど、ふわふわしっとりの焼き上がりですよ♪
改めて、ふわふわチョコバナナマフィンの作り方はこちら→ ☆☆☆☆
るーちゃんママさんのブログは、いつも優しさあふれる温かいブログ。
可愛いるーちゃんと、美味しそうなお菓子で、とっても癒されます♪
細部まで手を抜かないスイーツには、いつも頭が上がらないっ。
そんな超人気ブログはこちらです→ 「ルルルなお菓子作り」様
るーちゃんママさん、素敵なレシピを有り難うございました(*´∇`)
またマフィンのレシピがupされるのを待ってまーす。
応援クリックしてもらえると嬉しいです♪ 有り難うございます☆

こちらも応援有り難うございます。

Comment
まずは、バレーボール!
すごいです。すごいです!(^^)!
こうなったらぜひぜひ、楽しく思いっきり。
頑張って下さい!!
そして、こちらのマフィン。
作って下さったのですね。
とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
なんだか、新作フィリングマフィン。
試作したくなってきました!!
完成したら、また紹介します♪
本当に、ありがとうございました!!
From:るーちゃんママ URL 2011.09.19. Mon 09:02 [Edit]
祝!
忙しくも充実した毎日を過ごされていたのですね。
安心しました♪
そうそう、るーちゃんママさんのマフィン、
本当にふわふわでしたね。
マフィンの概念が覆るような。
しっかり再現できちゃう遥穂さんもスゴイ!
苺チップって初めて知りました~。
苺の季節でなくとも苺気分を満喫できそうですね。
From:甘味婦人 URL 2011.09.20. Tue 04:25 [Edit]
るーちゃんママさんへ
わわわ(^^) そんなに喜んでもらえて…嬉しいです~!
すごいですよねー(^▽^)/
絶対、県一位になりたいですっ!!
そして、こちらこそ有り難うございました♪
本当に美味しかったから、絶対作ろうと思ってたんですよー。
このマフィン、これからも繰り返し作りたいです!
黄金レシピに感謝感謝です~♪
おっ!早くも違うマフィンを作られてるのですね(^^)
レシピのup楽しみにしていまーす!
From:遥穂 URL 2011.09.20. Tue 08:23 [Edit]
甘味婦人さんへ
わー(^^)御祝のお言葉、嬉しいです!
全国大会が東京だったらエントリーする(と思う)のに、
遠方の三重とか福岡とかばっかりなんですよね。
この大会も、県大会どまりですが、頑張ります!!
そうですよね。 マフィンの概念、覆されました。
私も正直、再現できるか不安だったんですが、
ほんとに簡単で、9割は再現できたかと思います!美味しかった♪
苺チップのほか、ブルーベリー、コーヒー、キャラメル、メープル…
色んなチップがあって、楽しいですよ♪(^^)
From:遥穂 URL 2011.09.20. Tue 08:28 [Edit]
ブロック優勝、おめでとうございます!
県大会も頑張ってくださいね!!
マフィンはどっしりよりふんわりがいいなぁと思っているので、
るーちゃんママさんのレシピ、チャレンジさせていただきます!
From:ままま URL 2011.09.20. Tue 10:52 [Edit]
遥穂さんのチーム、かなりレベル高いんだぁー!!
これはこれは優勝報告を期待して待ってますよ(^▽^)
るーちゃんママさんのマフィン、ほんと美味しかったです。
でも、自分で再現するという発想がありませんでした。
るーちゃんママさんに頂く物とばかり(笑)。
みつるくんのコメントも相変わらず、いい味出してますね~(^ー^)
From:あこぱん URL 2011.09.20. Tue 15:14 [Edit]
ふわふわ伝わってきます
わぉ、優勝おめでとうございます。
目指せ!県大会優勝!!ですね('▽')ノ
頑張ってくださーい!
バナナ&チョコチップの王道の組み合わせはもちろん
ストロベリーチップバージョンもとっても美味しそう。
お店に並んでるマフィンみたいにかわいくて華やかですね♪
るーちゃんママさんのふわふわマフィン
ワタシも作ってみたくなって・・・
今日さっそくバナナを買ってきました。
でもチョコチップ買うの忘れちゃったんですよねぇ(涙)。
From:chocoron. URL 2011.09.20. Tue 17:32 [Edit]
遥穂さん更新ないな~って思ってましたっ
またいつものペースになると言うことのなので、
楽しみにしてます^^
ふわふわマフィン食べたくなって来たよ
このカップも秋らしくシックでいいね
これからお菓子作りするのにちょうど良い季節だし、
お互い色んなもの作ろうね~(*^o^*)
バレー
すごいね
ここまでいったら県一位をめざそう!
おうえん☆
From:*Manis* URL 2011.09.20. Tue 17:54 [Edit]
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
わ~!チョコとバナナはゴールデンコンビですよね♪
とってもおいしそうですヘ(>ロ<)ノ
るーちゃんママさんのレシピですか!
いつも気になっています♡
それにしてもバレー♡
凄いですね!
私は、高校生の頃、バレーを授業でやって
腕が青斑点になって以来バレーは諦めました(笑)。
遥穂さん!がんばれ~~♪
From:kurocobo URL 2011.09.21. Wed 01:04 [Edit]
まままさんへ
県大会、なんか私は殆ど蚊帳の外なんですが、
(まだチームに入ったばかりなので^^;)
優勝にむけてしっかり応援したいと思いますよー!
どっしりより、ふんわり♪
そんなマフィンがお好きなまままさんにもぴったりのはず☆
さすがさすがの、るーちゃんママさんレシピでした(^^)
From:遥穂 URL 2011.09.21. Wed 07:43 [Edit]
あこぱんさんへ
すごいんですよ(笑)
と言っても、みなさんが凄いだけで私は全然…ね(^^;)
いいんです!これから私の落ちこぼれの逆襲が始まるんです!
今はまだダメダメだけど、いつかあこぱんさんが仰ってくれたように、
颯爽とコートで活躍したい♪
あのマフィンはその当日作られたようですし、
貴重な作り立てマフィンは美味しかったですよね~★
みつるくん、そのまんまですよね…(--)
カリッとしたクランブルとか、ほのかにシナモン味とか、
ポイントは沢山あったのにぃ。
From:遥穂 URL 2011.09.21. Wed 07:50 [Edit]
chocoron.さんへ
わ!こちらにまでコメント有難うございます~(^^)
好きなバレーが出来る状況だけでもありがたいのに、
その上強いチームに所属できるなんて、光栄すぎます。
この運を大事にして、もっと頑張りますっ!!
おっ。chocoron.さんもお作りになりますか??
ふわふわで、とってもお気に入りになりました♪
今まで作ったマフィンの中で一番好きでした!
いざ、チョコチップを買ってトライですね(笑)
From:遥穂 URL 2011.09.21. Wed 07:53 [Edit]
*Manis*さんへ
ですよね!

すみませーん!(^^;)
温かいお言葉、有り難うございます♪
ほんとにふわふわでしたよ!
翌日もふわふわでしたし(^^)
お気に入りのマフィンになりました。
おぉぉ、カップに注目されるあたり流石*Manis*さんですね!
いつも応援有り難うございますー。
From:遥穂 URL 2011.09.21. Wed 08:09 [Edit]
kurocoboさんへ
そうなんです~!
ゴールデンコンビに、さらにゴールデンマフィン生地!
とーっても美味しかったですよ。
私は天然酵母のマフィンを食べたことがないので、
kurocoboさんのマフィンも凄く気になるんですよねー。
ははは(^^) 私もバレーを始めた頃は手が悲惨でした(笑)
腕が青紫で、若干(いや、かなり)気持ち悪いですよね。
応援有り難うございますーーー☆
From:遥穂 URL 2011.09.21. Wed 08:12 [Edit]